第179回 例会 2017年5月16日(2017.05.18)
5月16日に第179回例会が大分センチュリーホテルで行われました。
 渕野ドール委員長の開会宣言の後、新入会者の羽生正宗さんに挨拶をいただきました。
濱野会長の挨拶の後、次回のドール例会等の事務連絡を行いました。
 その後、卓話に移り、「新聞社の社会福祉事業って」と題して、大分合同福祉事業団の衛藤良司事務局長にお話しいただきました。
 最後は、西田監事による挨拶で閉会しました。
第5回キワニスチャリティーゴルフ2016(2017.04.20)

 4月16日(日)に大分竹中カントリークラブで、第5回キワニスチャリティーゴルフ大会が開催され、お忙しい中にも関わらず、43名の方に参加いただきました。午前中には天気も回復し絶好のゴルフ日和でした。また沢山の寄付をいただき、この寄付金は、キワニスクラブの取り組みの一環である「エリミネイト・プロジェクト基金」に寄付いたします。大会の趣旨にご賛同いただき参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

第178回 ガバナー公式訪問例会 2017年4月20日(2017.04.20)
4月20日に第178回ガバナー公式訪問例会が大分センチュリーホテルで行われました。
 
河上副会長の開会宣言の後、来賓が紹介されました。
今回お越しくださいましたのは
国際キワニス日本地区ガバナー     藤原武平太様
国際キワニス日本地区副ガバナー    河上和正様
熊本キワニスクラブ副元会長     山下永壽様
熊本キワニスクラブ副会長      中尾佳子様
熊本キワニスクラブドール副委員長  犬童富士子様
です。その後濱野会長の挨拶と移りました。
 
報告事項として、
1)第42回ASPAC済州大会報告
2)第5回 チャリティゴルフ大会報告
などが報告されました。
 
その後、卓話に移り、「面白くてためになるキワニスクラブ」と題して
国際キワニス日本地区ガバナーの藤原 武平太様にお話をいただきました。
 
最後は、大分キワニスクラブ藤本顧問よる挨拶で閉会しました。
第177回 例会 2017年4月4日(2017.04.06)
4月4日に第177回例会が大分センチュリーホテルで行われました。
 
河上副会長の開会宣言の後、濱野会長の挨拶と移りました。
 
事務連絡として、
1)札幌キワニスクラブ ゴルフ大会について
2)第102 回国際年次総会パリ大会について
3)大阪キワニスクラブ50 周年記念事業について
4)第41回日本地区年次総会 松江大会について
5)4月20日(木) 日本地区ガバナー公式訪問例会
などが報告されました。
 
最後は、薬真寺副会長による挨拶で閉会しました。
第176回例会 夜間例会 2017年1月17日(2017.03.23)
 2017年3月21日に第176回例会が大分センチュリーホテルで開催されました。福永監事の開会宣言後、濱野会長の挨拶がありました。事務連絡としてASPAC韓国大会の報告がありました。例会後は、懇親会を開催しました。藤本顧問の乾杯のあと、田島直前会長が異動なさるということで、記念品の贈呈を行い祝福しました。最後は田島直前会長による挨拶で終了しました。